ダイキン ルームエアコン|2023年モデル|うるさらX|超高機能機種|こどもエコすまい補助金対象商品|エアコン交換|エアコン工事|関東|東京|千葉|埼玉|神奈川|家庭用エアコンの交換・取り付け工事|費用・価格

  • 家庭⽤エアコン
  • 販売中

ダイキン ルームエアコン/2023年モデル/うるさらX/超高機能機種/こどもエコすまい補助金対象商品

  • S223ATRS-W
販売価格

160,000

(税抜145,455

工事費
取付工事費用:¥15000-~
現地調査のうえお見積り書にてご提案いたします。

Overview

概要

・プレミアム冷房(デジクル制御・PIT制御)
・うるる加湿(無給水加湿)
・さらら除湿(リニアハイブリッド方式)
・AI快適自動運転(人・床・壁/換気)
・垂直気流(暖房/冷房)サーキュレーター気流
・給気換気/排気換気
・水内部クリーン(加湿水洗浄/結露水洗浄)
・ストリー磨(空気清浄/内部クリーン)
・セルフウォッシュ熱交換器
・防カビ加工ファン
・フィルター自動お掃除
・抗ウイルスフィルター
・高温風モード(最大60度)
・ヒートブースト制御/クールブースト制御
・パワーセレクト
・音声応答機能/しつどみはり運転/消し忘れ防止機能
・ランドリー乾燥
・新・おやすみ運転
・スイングコンプレッサー
・タフネス冷房(50度対応)タフネス暖房(-25度対応)
・かんたん大画面リモコン
・無線LAN接続アダプター内蔵

Features

特徴

Specification

仕様

型番
S223ATRS-W
概要
換気・除湿機能が進化
無給水加湿搭載「うるさらX」
※1 [給気/排気 切換方式] 給気換気時の給気風量:32m3/h AN56ZRP JIS B 8330準拠。運転モード:「強」(室内機の風量5) 測定条件:標準ダクト使用、ホース長さ4m、曲げ回数5回(室内接続ダクト含む)、大気開放条件において(室内・屋外の気圧差がない環境)。排気換気時の風量は異なります。設置条件、使用状況によっては換気時の給気風量/排気風量が低下します。ホース長さが2m増えるごとに給気風量/排気風量は約7%低下します。給気換気は屋外の空気と合わせて室内の空気も吸い込んで運転し、排気換気は室内の空気を吸い込んで一部の空気を排気しながら運転します。●定期的な窓開け換気なども合わせてご利用ください。●換気時の最大運転音は、室内機の最大運転音より2dB程度大きくなります。また風量を強くすると換気の音も大きくなります。●使用環境によって室温、湿度の変化が大きくなる場合があります。●換気機能のみで建築基準法に定められる住宅の必要換気量すべてをまかなうものではありません。住宅の気密性や他の換気設備など環境により風量や室内の空気の入れ替えにかかる時間は変わります。
サイズ情報
室内機:高さ295×幅798×奥行370mm/質量16kg
室外機:6畳~14畳
    高さ713×幅795(+78)×奥行300(+42)mm/質量41kg
    18畳~23畳
    高さ786×幅850(+74)×奥行320(+66)mm/質量52kg
    26畳~29畳
    高さ786×幅850(+74)×奥行320(+72)mm/質量56kg
    
メーカー
URL
https://www.daikinaircon.com/roomaircon/index.html

Works

施工事例

もっと見る

家庭用エアコン 工事の流れ

現地調査

Step
1

現地調査

室内機・室外機の設置場所や、既設の設備を事前に確認いたします。現地調査は無料で実施しています。

User’s Voice
室外機の設置場所が狭くて、希望の商品が設置できるか心配だったのですが、しっかりと設置の可否を確認してくださったので、安心してお任せできました。
お見積り

Step
2

お見積り

現地調査の結果を踏まえてお見積りを行うので、追加費用等は一切発生いたしません。

※施工の際に、イレギュラーな事象があった場合で、お客様からの追加要望があった際はその費用をご説明させていただきます。

ご契約

Step
3

ご契約

施工内容・お見積りにご納得いただけましたらご契約となります。
ご契約後は、スムーズに施工日をご調整いたします。

既設の撤去

Step
4

既設の撤去

ご不要になった既存の室内機・室外機を撤去いたします。

User’s Voice
古いエアコンと室外機をまとめて処分までしていただけたので、大変助かりました。
配管の調整

Step
5

配管の調整

古い配管を新しい配管に取り替えます。配管の経路に隙間などが出ないように、しっかりと調整しながらご対応いたします。

User’s Voice
職人の方がとても丁寧に作業してくださり、仕上がりに非常に満足しています。
室内機の固定

Step
6

室内機の固定

既設のエアコンが設置されていた場所に、新しい室内機を設置いたします。

※新しいエアコンの本体がスリムになっていると、壁紙の変色などが目立つケースがございます。ご希望がございましたら対応方法をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください

User’s Voice
以前のエアコンより幅の狭いエアコンに取り替えたため、壁の変色が気になっていたのですが、壁の塗り替えをご提案してくださり、きれいに仕上げていただきました。
室外機の設置

Step
7

室外機の設置

既設の室外機が設置されていた場所に、新しい室外機を設置いたします。

Step
8

調整

設備の設置個所や配管の隙間などを調整いたします。

Step
9

運転確認

実際に動作確認を行い、作業完了です。

閉じる

家庭用エアコン よくある質問

閉じる

関連商品

よく一緒に
購入されている商品

当社はキッチンリフォームや洗⾯‧お⾵呂‧トイレなど⽔回りのリフォームなど、住宅に関する難しい⼯事を対応することが可能です。
例えば、はじめはビルトイン⾷洗機をご依頼されて、トイレの⼯事も⼀緒にされたお客様が多くいらっしゃいます。
「これも⼀緒にやってもらえないかな?」と思っていることがございましたら、併せてご相談ください。

もっと見る